【企画展関連イベント】研究会「富士山の火山防災・環境研究の最前線」オンライン聴講のご案内

企画展「地層剝ぎ取り資料が語る富士山の噴火と崩壊」関連イベントとして、静岡県立大学グローバル地域センターとの共催研究会「富士山の火山防災・環境研究の最前線」を下記のとおり開催します。

一般の方も、オンライン(Zoom)で聴講いただけますので、ぜひお申込みください。

★本研究会に関するお申込み・お問合わせは、静岡県立大学グローバル地域センター事務局までお願いいたします。

チラシはこちら

日時

2023年8月29日(火) 13:00~16:00

会場

静岡県富士山世界遺産センター1階研修室(※一般の方はオンラインでの聴講に限らせていただきます)

タイトル・発表者

開会挨拶 尾池和夫(静岡県立大学学長)
13:05~13:35 「静岡県域の地形特性から見た富士山噴火に対する警戒避難のあり方」
小林 淳 
(静岡県富士山世界遺産センター教授)
13:35~14:05 「宝永噴火の降灰シミュレーション」
萬年一剛 
(神奈川県温泉地学研究所主任研究員)
14:05~14:35 「山梨県富士山科学研究所における富士火山に関する研究 」
吉本充宏
 (山梨県富士山科学研究所 研究管理幹 )
14:35~14:45  休憩
14:45~15:00 「LPWA通信による富士山通年カメラ監視実証実験」 
鴨川 仁 
(静岡県立大学グローバル地域センター特任教授 (NaDiR) )
15:00~15:15 「富士山の地磁気観測と火山活動監視に関する最新の動き」
長尾年恭 
(静岡県立大学グローバル地域センター客員教授 (NaDiR)・東海大学海洋研究所客員教授)
15:15~15:30 「富士山直下で起きる地震に基づきマグマ活動を監視する」
楠城一嘉
 (静岡県立大学グローバル地域センター特任教授 (NaDiR)) 
15:30~15:55  意見交換
閉会挨拶 酒井 敏 (静岡県立大学副学長・静岡県立大学グローバル地域センター特任教授(NaDiR))

参加方法

2023年8月25日(金)までに、以下「本研究会に関するお申込み・お問合わせ先」欄の静岡県立大学グローバル地域センターのEmailまでご連絡ください。

Zoom ID及びパスワードをお知らせいたします。

本研究会に関するお申込み・お問合わせ先 

静岡県立大学グローバル地域センター
TEL:054-245-5600 FAX:054-245-5603
Email:glc4@u-shizuoka-ken.ac.jp(事務局 望月)
    nanjo@u-shizuoka-ken.ac.jp(楠城)